先日、関西万博に行ってきました!連日ニュースで来場者が多いと聞いていましたが、本当に多かったです。私たちは招待していただいたので、関係者ゲートから入場できましたが、普通ゲートはすごく混み合っていました。
今回Sigfossは、中小機構が主催する「未来航路」のパビリオンに出展の機会をいただきました。自社の強みを活かして社会課題の解決に挑戦し、未来へ進んでいく中小企業を「未知の大海への公開に繰り出す挑戦者」に見立て、未来思考の製品、サービス、技術等を5つの価値(テーマ)に分けて紹介しています。
・ものづくり職人ならではの「精巧なモノづくり技術」
・誰一人取り残さない「包摂的なアイディア」
・レガシーを時代に合わせた「伝統の継承と革新」
・時代のイノベーションに不可欠な「最先端テクノロジー」
・自然が豊かな日本ならではの「自然の恵みを活かす発想」
サインボード
それでは入ってみましょう
270°映像シアターエリアで没入感ある映像を体験
その後、各企業の展示品を見て回れます
Sigfossは、時代のイノベーションに不可欠な「最先端テクノロジー」エリアに展示
Sigfossの展示です
たくさんの人に見ていただきました
Sigfossにとっても、私自身にとっても、とてもいい経験になりました。
次回もお楽しみに(^^)/