こんにちは、Akiです。
                ジメジメな日が続いたり、夏日のように暑かったり。体調崩しそうですね。
                前回のブログでは GPU の品薄について書きました。まだ読んでないぞという方はこちらから: GPUの品薄について書いてみる
                    
                    今回は、ハードディスク(HD)の品薄について書いていきます。
                    
* 写真はイメージです。
                    品薄の続くGPUのみならず、HDD含めたストレージ製品が品薄になっているらしいという話を社員から聞いたのです。
                    
                    HDDとはなんぞや?それは HardDiskDrive の略、いわゆるハードディスクのことです。最近ではより高速なSSD(Solid State Drive) も人気ですが、大容量ディスクの価格性能比ではまだまだHDDに分があります。弊社は大量のデータを保有しているので、大容量のHDDをずいぶん買っているのですヨ。
                    そのHDDですが、新興仮想通貨のひとつ「Chia」のマイニング需要によって、ハードディスクの買い占めが起こっているというのです。さらにそういう状態を逆手に取って、転売目的で購入する人が多数いるのでますます品薄になってるとか。。本当に欲しい方の手に渡らないのは困りますね。
                    もし興味のある方は検索してみてください。色々と情報が出てきます。
                    弊社もいざというとき買えないとなると...-_-;;;
                    マスクの次は GPU か、はたまたハードディスクか、なんてことにならないように切に願います。
                最後まで読んでいただきありがとうございました。
                次回もお楽しみに(^^)/